「それでは、オバマ大統領が2008年の大統領選挙で当選したときには、2016年の大統領選挙で、民主党のヒラリー・クリントンと共和党のドナルド・トランプが対決することが、予定されていたということですか」と町会長。

「鋭い推察かも知れません。ウィキペディアの『ヒラリー・クリントン』に『ビルが大統領に当選すると、ヒラリーは翌1993年から8年間、アメリカ合衆国のファーストレディとなった。ヒラリーはアメリカでは初の大学院卒業者にして弁護士のファーストレディーであり、したがって初のキャリアウーマンのファーストレディーである・・・こうした立場のヒラリーは彼女に批判的な人々から「共同大統領」や「ビラリー (Billary)」と呼ばれた。こうしたあだ名は、彼女のややもすると他者を小ばかにしたかのような話し振りが、鼻持ちならない性格として批判者たちの憎悪を増幅しているためでもある』と記述されているように、ヒラリー・クリントンを憎悪している人たちがいたようです。」

「トランプ大統領とは、正反対のタイプなのですね」と町会長。

「おっしゃる通りです。ウィキペディアの『ヒラリー・クリントン』には、『ヒラリーは従来民主党の中でもリベラルな立場をとっており、そのため主に女性層や都市部の非白人層から強い支持を得ていた・・・しかし上院議員に当選後は銃規制に反対した他、イラク戦争の開戦に賛成するなど、アメリカにおいて根強い勢力を誇っているキリスト教右派層や保守層の支持を得る為に、一定の中道ないし保守的な立場も見せ、これによって民主党内の「ヒラリーだけは絶対にダメ」という反ヒラリー派の懐柔にある程度の成功をみたが、一方でそうした日和見的な姿勢によって、かつての支持層の一部が離反していくというジレンマを経験している 』という記述があります。」

「なるほど。性格的に嫌いな人がいて、政策的にも問題があるとすると、ドナルド・トランプと大統領選で対戦したとき、どの程度得票ができるかをAIで計算しやすいタイプになるということですか」と町会長。

「おっしゃる通りです。女性初の大統領として、『この人は、今までの大統領と何かが違う』というイメージがあるかというと、性格や政策が分かってしまっているため、特別な期待感がないという特徴があります。」

「なるほど。それでは、何かのきっかけで急に票が伸びるということも考えにくいので、AIでの得票予測が容易だということになりますね」と町会長。

「おっしゃる通りです。そして、ドナルド・トランプと2016年アメリカ合衆国大統領選挙で対戦したときの得票予測を正確に推定するため、ヒラリー・クリントンを2008年の大統領選挙に出馬させたのではないかと推察しています。」

「2008年の大統領選挙は、バラク・オバマ上院議員が大統領になった選挙でしたね」と町会長。

「おっしゃる通りです。ウィキペディアの『ヒラリー・クリントン』には、『2007年1月20日、2008年アメリカ合衆国大統領選挙への出馬を正式に宣言した。元ファースト・レディーの知名度に加え、人気や集金力でも民主党内では群を抜いており、CNNが行った世論調査では、民主党大統領候補にはヒラリーが相応しいとする声が40パーセントにものぼり、バラク・オバマ上院議員の21パーセント、ジョン・エドワーズ元上院議員の11パーセントなど、他候補を大きく引き離していた』という記述があります。」

「ヒラリー・クリントンは、CNNが行った世論調査では、そんなにリードしていたのですか」と町会長。

「おっしゃる通りです。」

「そんなにリードしていたヒラリー・クリントンが、この選挙で、オバマ上院議員に敗れてしまったのでは、将来の大統領候補としてのイメージに傷がついたのではありませんか」と町会長。

「おっしゃる通りです。大統領選挙としては2期目の方が難しくなるので、将来の大統領候補としてのイメージに傷をつけて、2016年アメリカ合衆国大統領選挙は控えめな選挙にしたかったのだと推定しています。」

「『2期目』と言うと、トランプ大統領の2期目の選挙のことですか」と町会長。

「おっしゃる通りです。最初の選挙は控えめにして、2期目の選挙は、頭が少しおかしい大統領に対するマスコミの徹底的な批判の中で、トランプ大統領を熱烈に支持する白人の下層労働者の声援より、ぎりぎりのところで当選するという筋書きだったのではないかと推定しています。」

「なるほど。確かに、対戦相手の得票に限界があれば、選挙を盛り上げずに、ぎりぎりのところで当選するのが容易になりますね」と町会長。

「おっしゃる通りです。」

2020/11/26

<筆者の一言>
味の素の冷凍ハンバーグは『ボイル専用』で、電子レンジで調理することはできないことになっている。本当にできないかというとそんなことはない。ハンバーグは、湯煎できるように1つ1つ包装してあるが、凍っているハンバーグと包装の端の中間あたりにハサミを入れて切り取り、包装を少し広げてから元に戻して、片面2分30秒、ひっくり返して2分30秒、合計5分で調理できる。包装を1度広げてから元に戻さないと、チンしてから皿に出そうとする時に、包装が熱でくっついてしまい、ハンバーグが出ないことがある。

味の素のハンバーグは、ソースが凝っているのが特徴だが、食べた後の皿を洗うのに少し手間がかかる。そこで、最近、皿の上に2枚ペーパータオルを敷いて、その上にハンバーグをおいてチンをしてみた。5分後にペーパータオルの上にハンバーグを出して食べ、食べ終わったらペーパータオルをゴミ箱に捨てると、皿を洗うのが楽だ。

しかし、ペーパータオルの上にハンバーグを乗せて食べるのに少し抵抗がある。そこで、ペーパータオルの代わりに、洒落たクッキングペーパーはないかと思って、アマゾンで『クッキングペーパー ベトナム』で検索してみると、表示されたのは強い陰のクッキングペーパーだけだった。

工業製品は、『ベトナム』というキーワードを入れれば、陽のものが表示されると思っていたのに、クッキングペーパーは陰のものしか表示されないのだ。『なぜだ!』と思った。そして、ほんの少しだけ改善している頭を捻った。嘘みたいな話だけど、もしかしたら、ベトナム人はクッキングペーパーだけは陰のものを使うのかも知れないと思った。そこで、Googleに『vietnam cooking paper
』というキーワードを入れて画像検索をしてみた。表示されたベトナムのクッキングペーパーは強い陰だった。それだけではない、料理は陽だが一緒に出されるお皿は強い陰だ。おまけに、食卓まで強い陰だ。『もしかして、食事をする時や料理をする時に使う道具は、ベトナムでは陰のものを使うのではないか』と思った。そこで、アマゾンで『包丁 ベトナム』で検索してみた。思ったとおり、表示されたのは強い陰の包丁ばかりだった。ベトナムには、陰の包丁しか輸出できないということのようだ。陽の包丁を輸出しても全く売れないということのようだ。

陽好きの日本人が、食事をする時や料理をする時に使う道具をGoogleやアマゾンで検索する時、『ベトナム』というキーワードを加えても陰のものしか表示されないということが分かった瞬間だった。

<パナソニック乾燥機NH-D502P後記12>
我が家の玄関の屋根は、中央が高くなっていて、左右に向かって低くなっている。そして、玄関の右側の居間の屋根は南に向かって傾斜しているのだが、玄関に向かってもわずかに傾斜し、玄関の右側の屋根と谷を作る複雑な作りになっている。谷の終点は、居間の軒と玄関の右側の軒とが交わるところだ。

この谷を見て驚いたのは、谷の上には瓦が全く無いことだった。谷の幅は12,3センチほどで、両側の瓦は、一直線になるようにカットされ、谷の両サイドを構成している。『瓦が上にないと雨が降った時、どうなるんだ』と思ったが、よく見ると谷の底に両サイドが少し盛り上がった銅板が設置してあった。

しかし、わずかに両サイドが盛り上がっているだけで瓦と銅板の間に隙間があるので、2階の屋根に降った雨水が雨樋を伝って玄関の右側の屋根に達して屋根の上を谷に向かって流れ落ちると、その勢いで居間の上の瓦の下に流れ込むのではないかと思われた。そして、そのため玄関の軒にも雨が回るのではないかと思った。<続く>

2023/11/9